1.お打ち合わせ(ラフ案提出)

オンラインにて事前に記入いただくヒアリングシートに基づいて打ち合わせを実施します。ホームページを作ることで、達成したいことやターゲットをお聞かせください。それを元に、掲載する情報の決定をさせてください。

2.ラフ案(デザイン、サイト構成)提出

オンラインでの面談、ヒアリングシートを元に作成したラフ案を提出させていただきます。

ラフ案(デザイン、サイト構成)を元に打ち合わせをし、修正点や要望をお聞かせください。

※入金後、制作を進めさせていただきます。

3.ラフ案(デザイン、サイト構成)修正

提出したラフ案(デザイン、サイト構成)を元に修正をさせていただきます。

ラフ案から大きく変わる場合、修正にお時間をいただく場合がございます。

4.デザイン・構成の合意

作成したデザイン・構成案を固めます。原稿作成もさせていただきますので、ご確認ください。

ホームページの組み立てが始まる前に、サーバーとドメインをお客様ご自身に契約していただく必要があります。そういったご説明もさせていただきます。

打ち合わせは必要に応じて複数回を予定しています。お打ち合わせの回数で料金が変わることはありません。

5.ホームページの組み立て

ホームページの組み立ては、1~2週間のお時間を頂きます。画面の切り替わりや、リンクと言ったネットでホームページの様子が確認できるようになります。

6.テストサーバーにて確認

テストサーバーにアップロードさせていただきますので、ご確認いただき、納品に向けて調整をさせていただきます。

ページの追加や、ワイヤーフレームやデザイン案と大きく違う変更になる場合は、追加費用をお見積もりをさせていただきます。多少の情報の追加や削除であれば、可能でございます。。

7.アクセス解析導入

無料のツールであるグーグルアナリティクスとサーチコンソールを導入します。グーグルアカウントを作成いただき、お客様ご自身のグーグルのアカウントを使って設定します。

8.ホームページ公開

作業が完了した時点で公開となります。

9.ブログの書き方などのご説明

オンラインでブログの書き方などを説明させて頂きます。1時間程度のお時間を頂きます。